フロアタイル LF5706 タジマ (1セット10枚から販売)
用 途 | 建 物 | 公共施設、生産施設、学校、病院など |
---|---|---|
部 位 | コンピュータ室などの二重床地 | |
特 性 | 人体帯電性電位 | 0.2kV以下(JIS L 1021-16準拠) |
表面抵抗値 | 5.0×10°Ω以下(JIS K 6911に準拠) | |
体積抵抗値 | 5.0×10°Ω以下(JIS K 6911に準拠) | |
防炎性能試験番号 | サンド調ET050013 マーブル調ET940257 | |
工 法 | 全面接着工法(接着剤エコGAセメント) | |
|
品 種 | 置敷きビニル床タイルHTL | |
---|---|---|
素 材 | 置敷きビニル床タイルFOA JIS A 5705 認証番号TC0308169 |
|
規 格 | ||
全 厚 | 5.0mm | |
寸 法 | 500mm×500mm | |
梱 包 | 10枚/ケース(2.5m²) | |
重 量 | 21.2kg/ケース |
- 二重床の場合、床に多量の液体をこぼしますと目地より滴下し、内部配線やコネクタの機能に支障をきたす恐れがあります。
ご注意いただくと共にこぼしたときはすぐに拭き取り、配線等に異常がないか確認してください。
- 日常の手入れはチリやほこりを掃除機で吸い取り、固く絞ったモップで水拭きしてください(1日1回以上行ってください)。この方法で落ちない汚れは80倍に薄めたクリーナーを用い、スポンジなどで擦ってください。
- 全体洗浄はタイル目地に洗浄液が入らないようにスプレー式で注意しながら噴霧し、汚れを赤もしくは白パッドに吸着させ、汚れを除去してください。その後洗浄液が残らないように固く絞ったモップで水拭きしてください。
ルースレイタイルLF5000の他のカラーを見る
お好みのタイプをクリックしてください。商品詳細ページをご覧いただけます。
LF5104
LF5702
LF5701
LF5704
LF5703
LF5706
LF5110
LF5103
LF5112
LF5101
LF5116
LF5102
LF5107
LF5711
LF5705
LF5707
材・工共に対応の当社では、材料販売のみでなく設置工事も承っております。
タイルカーペットの設置依頼なら、ぜひ当社オフィシャルサイトをご覧下さい。
(※設置工事は関東近県に限ります)
類似色の他のアイテムを見る
お好みのタイプをクリックしてください。商品詳細ページをご覧いただけます。





