カッティングシート 735M 中川ケミカル レギュラーシリーズ ミディアムグレーM 450mm×12m (1mから販売)
※一部地域は異なる場合がございます。
機能・規格・仕様
基材 | 塩化ビニル系樹脂 |
フィルム厚 | 100μm |
粘着剤 | アクリル系強粘着 再剥離タイプ(対ガラス) |
※耐候性はあくまで参考値であり、保証値ではございません。
※ご使用のモニターによって、実際の色・質感と違って見えることがあります。ご了承ください。 実際の色・質感の確認が必要な方はメーカーのページよりサンプル請求をお願いいたします。
サンプル請求フォーム
使用上のご注意
被着体について
・施工の際は、被着面が平滑で十分な接着力が、得られることをご確認の上、作業を進めてください。
・一部のプラスチック樹脂板(ポリカーボネート・FRP・ウレタン等)は、貼り付け後、気泡が生じる場合があります。
・フッ素樹脂・ポリエチレン・ポリプロピレン等のプラスチック樹脂は、十分な粘着力が得られない場合があります。
・金属板に貼付し、直射日光があたる屋外で使用した場合、粘着剤の劣化が生じます。このようなご使用はお避けください。
・窓ガラスにフィルムを貼ると、ガラスの温度が上昇し熱割れを生じる場合があります。
・熱や湿度がこもりやすい環境でのご使用はお避けください。フィルムや粘着剤の劣化が促進され、本来の機能が損なわれます。
・フィルムをはがす際に、ガラスの種類によっては糊が残る場合があります。
・光を透過させた場合、色の濃淡でムラが目立つ場合がありますので、使用時はご注意ください。
・アルミニウム等、腐食が生じる金属板への貼付はご注意ください。錆の発生で剥れる場合があります。
熱割れの生じる条件
1.ガラスの厚みが増すほど、ガラスの熱吸収率が高まり、熱割れを起こしやすくなります。
2.網入りや線入りのガラスはフロートガラスより熱許容応力が低く、熱割れを起こしやすくなります。
3.カーテンやブラインドなどは、日射熱をガラス面に再反射させたり、熱がこもりやすくなることで、熱割れの要因となります。
4.ガラス面に部分的に影ができると熱割れの要因となります。
5.ガラスエッジの仕上げの精度が低いと、ガラスエッジの強度が落ち、熱割れを起こしやすくなります。
6.その他、ガラスが設置されている地域・ガラス面方位・施工の種類等、さまざまな要件に熱割れの発生原因があります。
※ガラスの熱割れに関しては、フィルム以外の影響もあり、当社では保証致しかねます。
施工について
・製品ロットにより、色調や質感が異なる場合があります。隣接して使用する場合は、同一ロットのものをご使用ください。また、同一ロットの場合でも、流れ方向の左右で微妙に色調や質感が違うことがありますのでご注意ください。
・貼り付け作業は、5℃〜30℃の環境条件下で行ってください。低温(5℃以下)の場合、ジェットヒーターなどで温めた後、作業を行い十分に圧着してください。高温(30℃以上)の場合、初期接着力が増し、貼りづらくなるため、涼しい時間帯での作業をお勧めします。
・施工時に使用した水分等がガラス面にわずかに残り、水泡を生じることがありますが製品の異常ではありません。この現象は、水分が気化し、除々に抜けて解消されます。日陰や気温が低い場合や、湿度が高い場合には、ある程度の日数を必要とします。
・セパレーターは、滑りやすいので転倒事故等にはご注意ください。
・ガラスに傷がある場合や著しい汚れが付着して落ちない場合は、熱割れの原因になったり、本来の機能が損なわれたりすることがありますので、フィルムを貼付しないでください。
施工後のメンテナンスについて
・フィルム施工直後は十分な接着力が得られていないため、手を触れないようにしてください。清掃を行う場合は、フィルム施工後1ヶ月以上の期間を置いてください。
・フィルム表面に汚れを付着させたままにすると、フィルムの劣化を促進させる場合があります。使用環境によっては、定期的な清掃を行ってください。
清掃方法
・フィルム施工後の養生期間中は、フィルムが乾いておりませんので、手を触れないようにしてください。
・清掃は、フィルム施工後、1ヶ月以上の期間を置いてください。
・フィルム表面に汚れを付着させたままにすると、フィルムの劣化が促進されます。
・フィルムの性能を維持するためには、定期的な清掃が必要です。
・フィルム表面に粘着テープやステッカー等を貼ったり、マジック等で書いたりしないでください。
・フィルムは、有機材料でできているため製品に寿命があります。また、過酷な使用環境や、予測しかねる環境変化により、不具合や性能の低下が生じることがあります。ご使用にあたっては、事前にお問い合わせください。
その他
・高温多湿や直射日光の当たる場所での保管はお避けください。
・製品に跡がついてしまいますので、宙吊り、もしくは立てて保管してください。 ・人体への貼り付け等、本来の用途以外でのご使用はお避けください。
・製品の仕様等は、改良のため予告無く変更する場合があります。
・廃棄上のご注意
*焼却する場合−大気汚染防止法などに適合した処理方法に従ってください。
*埋立てする場合−廃棄物の処理及び清掃に関する法律及び関係する法規に従って、公認の廃棄物処理業者にて処理してください。
フォグラス カッティングシート450mm×12mの他の商品を見る
お好みのタイプをクリックしてください。商品詳細ページをご覧いただけます。
-
111
-
714
-
582
-
583
-
585
-
608
-
681
-
682
-
683
-
720
-
724
-
727
-
728
-
730
-
714M
-
715M
-
716M
-
724M
-
727M
-
728M
-
730M
-
731M
-
735M
-
720M
-
723M
-
791M
-
741M
-
751M
-
761M
-
711M
-
484
-
188
-
485
-
751
-
209
-
486
-
761
-
281
-
581
-
571
-
282
-
791
-
381
-
175
-
385
-
181
-
386
-
182
-
481
-
183
-
482
-
184
-
483
-
187
-
659
-
529
-
741
-
601
-
678
-
531
-
602
-
711
-
534
-
611
-
715
-
532
-
613
-
586
-
535
-
617
-
285
-
536
-
618
-
723
-
537
-
621
-
584
-
538
-
622
-
526
-
186
-
539
-
629
-
527
-
731
-
557
-
632
-
528
-
735
-
600
-
518
-
477
-
508
-
519
-
500
-
509
-
520
-
501
-
510
-
521
-
502
-
511
-
522
-
503
-
512
-
523
-
139
-
513
-
524
-
140
-
514
-
525
-
504
-
515
-
505
-
516
-
506
-
517
-
454
-
507



