OAフロア付属品
当社でOAフロアをご購入いただくと、アンダーシートと補助脚が付属いたします。補助脚が不足する場合は、別売も行っております。
※全製品同じアンダーシートとなりますので、専用シートをお求めの場合は別途お買い求め下さい。
- OAフロアの設置マニュアル
-
OAフロアの設置マニュアル
施工に必要な工具・清掃準備
施工に必要な工具 (下地調整作業が必要な場合の工具は除きます)- OAフロア 施工用
- 墨壺、巻尺、メジャースケール、チョーク、マジックなど
- プラスチック、塩ビ切断用のこぎり、電動丸ノコ、コンターマシンなど
- 框 施工用
- 金ノコ、スライド丸ノコ、切断機など
- 充電ドライバー
掃除機で砂やホコリ等を取り除き、モルタルや突起物等、余分な突起となる物も取り除きます。床面下地はビニル床タイルが施工できる程度に調整します。
クッションシート敷き
クッションシートを敷き込みます。
シート同士が重ならないように敷き込みます。
(隙間は5mm以下となるようにご注意ください)敷き込み
フロアパネル本体を敷き込みます。 直角の壁面がある場合は、基準線の代わりとして壁面から敷設を行います。直角壁面がない場合は、別途墨出した基準線(前項)よりフロアパネル本体の目地を合わせながら積雪を行います。
熱膨張によるパネルのせり上がりを防止するために、伸縮の余裕を持って施工してください(1mm程度)。※熱膨張対策されている商品は、クリアランスを取る必要はありませんので、軽く当てて敷設を行います。
直角の壁面がない場合、墨出作業を行います。 (直角の壁面がある場合は墨出せずに前項へ) 直角面の壁面がない場合は墨出作業を行います。
施工対象の内寸を測り、センター振り分けした際に壁面端部の切り込み幅の確認。パネルカットが100mm以下にならないように基準線を墨出します。壁際部の敷設
壁際部の処理を行います。ボーダー部分の切り込み幅に合わせてフロアパネル本体をプラスチック・塩ビ切断用ノコギリ、電動丸ノコ、コンターマシン等でカットします。
必要に応じて補助脚をフロアパネル本体の裏側リブに取り付けます。
補助脚はカットした本体パネル1枚に対して2〜3個が目安となります。
隙間が少ない場合は、別途充填材料、糊付きのバックアップ材、クッションゴム等を使用します。框の取付け
アルミ框の取付けを行います。見切り材が動かないようにビス、アンカーボルト等で床面に固定します。
スロープの取付け
台車通路等には樹脂スロープまたは、アルミスロープを取付けます。
スロープが動かないようにビス、アンカーボルト等で床面に固定します。収まり図
クリーンOAフロア「ピットシリーズ」は、優れた耐荷重性・耐衝撃性を実証。機器類の配線を機能的に収納。レイアウト変更にもフレキシブルに対応できます。環境に配慮したエコマーク認定商品。

フロアベースと配線溝カバーが一体型ですので、施工がスピーディで簡単に行えます。カバーを取り外して配線レイアウト変更や点検・確認が簡単です。
配線の点検・確認が簡単
配線溝カバーにより、配線の点検や確認がが簡単です。また取り外しも簡単ですから配線レイアウトも自由自在。
大量配線も可能な広いスペース
配線スペースは、配線容量の多いオフィスでも十分ゆとりをもって対応出来ます。
ジョイントが簡単
TAジョイントで各フロアベースのジョイントがワンタッチで可能。フロアを固定し、安定した床を形成します。
OAコンセントの対応が簡単
ピットシリーズはアップコンセントがピッタリと納まるように設計されています。
クリーンOAフロア ピット30R/50Rの特長


材・工共に対応の当社では、材料販売のみでなく設置工事も承っております。
OAフロアの設置依頼をお考えならぜひ当社オフィシャルサイトをご覧ください。
(※設置工事は関東近県に限ります)

OAフロアを床上に敷き詰めることで、床と床の間に空間を生み出し、その空間にLANケーブルや電源ケーブルを収納し、配線類の露出しない快適空間を実現するものです。OAフロアはフリーアクセスフロア、二重床などとも呼ばれます。
-
こんなに簡単!OAフロア
床上に置くだけ施工! ご自分で出来ます。
置敷タイプのOAフロアは、アジャスター式のような不陸調整は不要で、置いて並べるだけの簡単施工。8kg〜13kg程度の軽量タイプですので、建物への負担が少なく、取扱いが簡単ですのでご自分で施工が可能です。
-
静荷重性も抜群!OAフロア
軽量でも静荷重性に優れています。
OAフロアユニットの最弱部を入念な試験によりクリアした製品ですので、人の歩行はもちろん、荷車などの往来にも耐えうる、軽量かつ頑丈設計です。
-
タイルカーペットとの相性抜群!
仕上げには東リ製タイルカーペットを。
タイルカーペットなどの表面仕上材の負荷を軽減するフロアパネルデザインです。
室内に最適なデザインを、豊富な素材・カラーバリエーションからお選びいただけます。 -
環境にやさしい設計
環境保全による社会貢献の姿勢。
樹脂製OAフロアはリサイクルや廃棄処理のしやすさなど、環境に与える影響を考慮しつつ開発・改良を進めながら、高度なリサイクルシステムの構築を目指した製品です。

